Q1.トイレが少なくトイレ渋滞になってしまうところがあるのですが、トイレの事情はどうなっていますか?
A1.バンガロー、テントエリアにそれぞれ1棟、男女各4基ずつ設置されているので、トイレ渋滞も避けられます。また、お客様アンケートNO.1は「トイレがきれい」。子どもたちも安心してお使いいただけます。
Q2.流しの蛇口が少ないところがあり、子どもたちが使うのに不便を感じることがありますが蛇口はいくつありますか?
A2.バンガロー、テントエリアにそれぞれ1か所ずつ、10口設置されいているので安心です。
Q3.バンガローとテントサイトを借りたいのですが、離れているところが多いため子どもたちに目が届きにくく、管理するのに困るところがありますが、そのあたりの事情はいかがですか?
A3.バンガロー、テントサイトともに貸し切りが可能ですし、バンガローエリアの近くにもテントサイトがあり、バンガローもテントも両方ご利用の場合も目が行き届き、また、流しとトイレも共通の場所であるため、子どもたちに十分目が届き安心です。
Q4.大規模のキャンプファイヤーは可能ですか?
A4.管理棟の前で、小規模のものから100名前後の大規模のものが可能です。
Q5.食材はこちらで揃えなくてはいけないですか?
A5.野菜は自社農園の無農薬野菜を入手できますし、スーパーやまと様が団体様向けに無料配送してくれます。(要予約1か月前まで。金額のおおよその目安10万円程から)詳しくは、スーパーやまと須玉店店長大柴様にお問い合わせができます。(0551-42-2355)お問い合わせの際は、当キャンプ場ご利用とお伝えください。
Q6.場内に子どもたちが遊べるような川はありますか?
A6.場内入口付近に、河原があり遊べます。
Q7.お風呂はありますか?
A7.場内にはシャワーが2室、五右衛門風呂がございます。また、近隣の増富温泉へは無料送迎バスがご利用頂けます。(要予約)
Q8.病院は近くにありますか?
A8.車で30分のところに塩川病院があります。もし万が一、重大な事故やケガ、病気の場合は、すぐ近くの広場にドクターヘリが駆けつけてくれます。
Q9.バンガローは最大何人まで泊まれますか?
A9.パンフレットに記載されている定員は大人の場合の定員ですので、お子様の場合、各棟プラス2名、最大80名様までご利用頂けます。